
公園ダイレクトサーチ
当サイトや掲載している公園・観光地についてのご感想、ご質問をお待ちしています。
上記お問合せフォームをご利用ください。
|
家族連れやグループ、そしてカップルでと大勢の人が訪れる東京湾岸きっての賑やかなスポット。水遊びや磯遊びに疲れたら、周辺のアミューズメント施設でショッピングやグルメも楽しめます。 |

所在地
|
東京都港区台場1-4-1
|
アクセス
|
自動車 首都高台場線 台場ICから5分
電 車 ゆりかもめ お台場海浜公園駅より3分
|
駐車場
|
中央口と北口に合計400台の有料駐車場があります。
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
賑やかなお台場海浜公園の正面に正方形の台地のようなカタチをした台場公園は、お台場海浜公園から銀座のビル郡まで見渡せる絶好のビュースポット。ここは江戸時代、黒船来襲に備えて築かれた砲台跡地でもあり、園内には砲台跡や弾薬庫跡など当時の面影がいまも残っています。 |

所在地
|
東京都港区台場1-1
|
アクセス
|
自動車 首都高台場線 台場ICから5分
電 車 ゆりかもめ お台場海浜公園駅より10分
|
駐車場
|
公園入り口付近に300台のお台場海浜公園北口駐車場あります。
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
開園以来、横浜を代表する公園のひとつとしていつの時代もデートの定番スポットとして親しまれてきた公園ですが、そのむかし、幕末から明治の初めにはイギリスとフランスの駐屯地や兵舎が置かれるなど、国際的に重要な地域だったようです。 |

所在地
|
神奈川県横浜市中区山手町114
|
アクセス
|
自動車 首都高湾岸線 新山下ICより10分
電 車 JR石川町駅から徒歩20分
|
駐車場
|
公園正門前に17台の有料駐車場があります。
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
海沿いのデッキからは、潮風を感じながら都心の風景や行き交う船を眺めることができて、とてもリラックスした気分になります。緑溢れる園内には小路がはしり自然散策やバーベキューも楽しめる家族連れにはお薦めの海浜公園です。 |

所在地
|
東京都品川区東八潮1
|
アクセス
|
自動車 首都高台場線 台場ICから約5分
電 車 ゆりかもめ 台場駅、船の科学館駅より徒歩5分
|
駐車場
|
300円/1h
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
城南島は羽田空港の隣にある東京湾に逆「く」の字型に突き出した海浜公園です。ピクニックやバーベキューが出来る芝生広場と、潮干狩りや日光浴が楽しめる砂浜。そして広場と砂浜の間には潮風を感じながら散歩ができるボードウォークも。 |

所在地
|
東京都大田区城南島4-2-2
|
アクセス
|
自動車 首都高平和島IC→環七
電 車 JR大森駅 京急大森海岸駅 モノレール流通センター駅よりバス
|
駐車場
|
合計280台の有料駐車場が二箇所 200円/1h
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
若洲公園は117サイト、1,500名をも収容できる広大なバーベキュースペースを有するアウトドア公園。サイクリングコースや遊具施設、芝生広場ではピクニックやボール遊びなど、家族やグループでアウトドアレジャーを満喫することができます。 |

所在地
|
東京都江東区若洲
|
アクセス
|
自動車 首都高9号線 新木場ICから15分
電 車 新木場駅からバス
|
駐車場
|
300台 500円/1回
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
東京湾に面した干潟では観察小屋から多種の渡り鳥を見ることはもちろん、カニなどの水辺に生息する小動物を観察することができます。 また、西側にある自然生態園では田んぼなどがある農村風景の中を散策することも。 |

所在地
|
東京都大田区東海3-1
|
アクセス
|
自動車 首都高湾岸線大井南IC 約10分
首都高羽田線平和島IC 約10分
電 車 東京モノレール 流通センター駅 徒歩約15分
またはJR大森駅 京急平和島駅よりバス
|
駐車場
|
20台ほどの無料駐車場があります
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
三浦半島最東端に突き出た岬と樹林の県内最大級の公園です。海辺の岩礁や山の樹林では、動植物や眺望など、自然の風景を満喫することができます。 |

所在地
|
神奈川県横須賀市鴨居
|
アクセス
|
自動車 横浜横須賀道路 佐原IC→国道134号→
国道16号佐原より約20分
電 車 京急浦賀駅、横須賀中央駅よりバス
|
駐車場
|
6箇所に広大な有料駐車場 540円/1日
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
周囲を海に囲まれた神奈川県最大の自然の島。ここには風光明媚な景観と、海の生き物、鳥、そして植物など、豊かな自然が沢山残っています。島の南側や東側の岩礁地帯はキャンプや磯遊びに絶好のロケーション。 |

所在地
|
神奈川県三浦市三崎町城ヶ島
|
アクセス
|
自動車 横浜横須賀道路 佐原ICから約30分
国道16号佐原より約20分
電 車 京急三崎口駅よりバス約20分
|
駐車場
|
有料、無料の駐車場が島内北側に数箇所
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
八景島と野島に囲まれた約1kmの人口浜は横浜市内で唯一海水浴ができる砂浜が広がり、春から初夏にかけての潮干狩り、夏季の海水浴シーズンには大勢の人が訪れます。 |

所在地
|
神奈川県横浜市金沢区海の公園10
|
アクセス
|
自動車 首都高湾岸線 幸浦ICから10分
電 車 金沢シーサイドライン 海の公園柴口駅または海の公園南口駅徒歩2分
|
駐車場
|
2箇所に合計1,600台の有料駐車場 300円/1h
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
横浜市で唯一自然のままの浜が残る野島公園は、展望台のある野島山を中心に、バーベキュー場、キャンプ場、運動場などのアウトドア施設が広がっています。海岸や野島山は人気が少なく、のんびりと過ごすことができます。 |

所在地
|
神奈川県横浜市金沢区野島町24
|
アクセス
|
自動車 首都高湾岸線 幸浦ICより10分
電 車 金沢シーサイドライン野島公園駅徒歩5分
|
駐車場
|
150台の有料駐車場があります。200円/1h
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
東京湾の運河に囲まれた園内は、ここが埋立地だったとは思えないほどの沢山の緑が溢れています。マリーナや季節の植物を眺めながらの散策、バーベキューやスポーツなど、家族連れでも、カップルでも楽しむことのできる公園です。 |

所在地
|
東京都江東区夢の島3-2
|
アクセス
|
自動車 首都高湾岸線 新木場ICすぐ
電 車 東京メトロ有楽町線 JRりんかい線、
京葉線新木場駅より徒歩3分
|
駐車場
|
300円/2h
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
都立公園の中では最大規模を誇るこの公園には水族館、鳥類園、観覧車、そしてホテルまで併設された総合臨海公園です。園内には緑と海を満喫できる散策路が廻り1時間ほどのピクニックや、バーベキューなど家族連れでもグループでも楽しめます。 |

所在地
|
東京都江戸川区臨海町6
|
アクセス
|
自動車 首都高速湾岸線葛西IC 5分
電 車 JR京葉線 葛西臨海公園駅すぐ
|
駐車場
|
3,000台規模の大駐車場あり。200円/1h
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
日本初の人工浜、そして千葉市唯一の海水浴場を中心に造られた海浜公園は、海水浴場をはじめ、プール、博物館などの施設、そして日本庭園や芝生広場などの豊かな自然の景観と数え上げたらきりのないほど園内にはさまざまなお楽しみスポットあります。 |

所在地
|
千葉県千葉市美浜区高浜7-2
|
アクセス
|
自動車 国道14号浅間神社交差点から海方面へ約5分
電 車 JR稲毛海岸よりバス10分
|
駐車場
|
二箇所に合計1,000台の駐車場あり。500円/1回
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
千葉県の新都心として開発が進む幕張に、市民の憩いの場としてつくられた幕張海浜公園は、豊かな水と緑のプロムナードが自慢の都市公園。幕張の浜もすぐ近くにあります。 |

所在地
|
千葉県千葉市美浜区ひび野
|
アクセス
|
自動車 首都高湾岸線 湾岸千葉IC 5分
電 車 京葉線 海浜幕張駅 徒歩5分
|
駐車場
|
公園内、および近隣の商業施設に多数の有料駐車場あり
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
JR横須賀駅から京急汐入の海沿いに細長くあるフランスの庭園様式公園です。特徴は潮風を浴びながら歩くボードウォークとバラの花壇。それほど広くはないので、散策というより、ベンチで海を眺めながらボーっとする方が適しています。 |

所在地
|
神奈川県横須賀市汐入町1-1
|
アクセス
|
自動車 横浜横須賀道路 横須賀IC→本町山中有料道路→横須賀
電 車 JR横須賀駅すぐ 京急汐入駅徒歩 5分
|
駐車場
|
なし
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
標高93mの披露山にある展望公園。相模湾に突き出した展望台からは富士山をはじめ伊豆方面の景色を眺めることができます。そして園内にはサル山や小動物が飼育された動物園もあります。 |

所在地
|
神奈川県逗子市新宿5-1851
|
アクセス
|
自動車 県道葉山線 小坪入口から10分
電 車 逗子駅から小坪経由鎌倉駅行バス 披露山入口から徒歩15分
|
駐車場
|
50台ほどの無料駐車場があります
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
三浦半島の付け根にある大崎公園は住宅地に隣接し、国道にも面していない穴場の公園。相模湾に突き出した高台からは眼下に逗子のマリーナや海水浴場を、そして江ノ島や富士山までもを眺めることができます。 |

所在地
|
神奈川県逗子市小坪4-739
|
アクセス
|
自動車 県道鎌倉葉山線 小坪入口から10分
電 車 JR逗子駅よりバス
|
駐車場
|
披露山公園の無料駐車場を利用
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
海に沿って300mほど直線的に広がる園内は、花壇の広場、遊具の広場、芝生広場など、6つのエリアに分かれていて、それぞれのスポットでは家族連れやグループが思い思いにレジャーを楽しんでいます。 |

所在地
|
神奈川県横須賀市平成町3-23
|
アクセス
|
自動車 横横道路 横須賀IC→本町山中有料道路→横須賀(3km)
電車 京急県立大学駅より徒歩15分
|
駐車場
|
180台の有料駐車場 300円/1h
|
|
|
 |
▲ページTOPへ
|
大磯の山側にぽっかりと盛り上がった高台、湘南平はレジャー施設や遊歩道が特にあるわけではなく、その頂上からの景色がすべて、といった場所です。
|

所在地
|
神奈川県平塚市万田
|
アクセス
|
自動車 小田原厚木道路 大磯ICから6km
電 車 JR平塚駅からバス(30分)
|
駐車場
|
無料駐車場が二箇所あります
|
|
|
 |
▲ページTOPへ

Copyright c2009 Myshutter, All Rights Reserved.