東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
剱埼にある剱埼灯台は三浦半島の南東端に位置し、日本で3番目に建てられた歴史ある灯台。
明治4年に設置されました。
かながわの景勝50選に指定されている剱埼灯台周辺の岩場では、房総半島を眺めながら磯遊びや釣りができます。
剱埼はいくつもの漢字や読み方がネットに出ていますが、正しくは、岬の名前は「けんざき」、灯台の呼称は「つるぎさき灯台」と言います。
剱埼灯台の下は岩礁地帯になっていて、磯釣りや磯遊びが楽しめる岩場が広がっています。
用具と食材を持ち込んでバーベキューも可能。
売店や飲食店はありません。
剱埼は県道から外れた畑に囲まれた細い道を通るため、アクセスが良い場所とは言えず、また、公共交通機関も少ないので訪れる人はまばら。
のんびりと海の景色を見ることができます。
剱埼の岩場で磯遊びやバーベキューを楽しんだ後は、三浦岩礁のみちのハイキングがおすすめ。
三浦半島の先端部の海岸沿いを歩くコースは奇岩の毘沙門湾まで。
遠くに浦賀水道や房総半島を眺めながら、のどかな漁村の風景の中を磯歩きができます。
剱埼から毘沙門湾までは4.5キロメートル、所要時間は3時間30分。
電車とバスを利用の場合は、帰りは宮川町のバス停から京急三浦海岸駅へ。
健脚の方はそのまま三崎港まで歩き、三浦の魚介類を堪能したり、城ヶ島公園まで足を延ばすこともできます。
明治4年に建てられた剱埼灯台は、房総半島の州崎灯台と対で東京湾の入り口を表しています。
剱埼灯台の右手に磯へ下りる道が。ここを右へ行くと三浦岩礁のみち。城ケ島まで約11kmのハイキングコース。
剱埼灯台の裏手(海側)は磯釣りのポイント。
目の前の房総半島を眺めながら釣りや磯遊びが楽しめる。
無料で車を停めておけますが、駐車場と言うより岩場の空き地です。
岩場の駐車場へ続く道はすれちがえないほどの狭い道幅。剱埼灯台の手前、右手にある民間駐車場を利用した方が無難。
京急「三浦海岸駅」から、京急バスの剱崎行き(海34)または三崎東岡行き(海35)に乗車して「剱崎」バス停で下車。
(所要時間20分)
バス停から剱崎灯台まで徒歩14分(1.2km)
剱埼灯台へ向かう道の途中に民間の有料駐車場が数か所あります。
住所 | 神奈川県三浦市南下浦町松輪44 |
---|---|
公園情報 | |
園内の施設 |