東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
吾妻山公園は標高136mの吾妻山を中心に、お花畑と森の風景が広がる公園です。
山頂へ向かう散策路を歩けば四季折々の花と野鳥に出会うことが。
1月に菜の花が満開を迎えることでも有名な吾妻山公園ですが、桜、ツツジ、紫陽花、コスモスと四季を通して花が楽しめます。
また、関東の富士見百景に指定された吾妻山山頂の展望台からは伊豆半島、三浦半島、丹沢、富士山まで360度の絶景が。
山頂周辺には102メートルのローラー滑り台や大型複合施設「ジャンボエイトツー」など、子どもが遊べる遊具も設置されています。
吾妻山公園の入り口は4箇所。
JR二宮駅を利用の方は役場口。
展望台やツツジ園を抜け、山頂までは700メートル。
お車の人は吾妻山の裏山に当たる中里口から。
野鳥の森やうさぎ園を抜けて山頂までは1キロメートル。
雑木林と野鳥の森を通る、なだらかで歩きやすい坂道が続きます。
その他、シバザクラ園近くの釜野口、山頂まで一番近い梅沢口があります。
入園料 | 無料 |
バーベキュー場 | × |
ドッグラン | × |
キャンプ場 | × |
水遊び・プール | × |
駐車場 | 〇 |
吾妻山山頂は海抜136メートル。山頂までは吾妻山公園の入り口から20分ぐらいで到着。
山頂からの眺望は伊豆半島から丹沢まで絶景。写真は小田原方面の眺め。
二宮の街並みと湘南電車がこんなに近くに見える。
菜の花と海のコントラストは吾妻山公園ならでは。
吾妻山の斜面には真冬に菜の花が満開。
二宮駅近くにある吾妻山公園入り口。ここから入園すると長い階段が待っています。
階段を抜けると山頂までは色々な小道が走り迷路のよう。途中にはコスモスやシバザクラが咲く花壇も。
吾妻山公園北側の中里口。こちらはなだらかな坂道が続きます。途中にはうさぎ園が。
吾妻山山頂には子どもが楽しめるアスレチック広場。