東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
二子玉川公園は東急線二子玉川駅から徒歩で行ける多摩川沿いの水辺の公園。
ベンチとテーブルが設置されている草広場や滑り台があるみどりの遊び場でピクニックが楽しめます。
お弁当を食べた後はジャンボ滑り台やスプリング遊具が揃う遊具広場でおもいっきり遊ぼう。
二子玉川公園には授乳室が完備されたビジターセンターもあるので、赤ちゃんと一緒でも安心。
園内には日よけになる屋根がないので、日差しが強い日はミニテントやタープがあると便利です。
二子玉川公園には、公園には珍しいスタバがあります。
しかも犬と同伴ができる。
スタバでお茶を飲みながら多摩川や丹沢の山々、そして富士山も眺められます。
二子玉川公園の周辺にはおしゃれなレストランやカフェもあるのでデートにもおすすめ。
二子玉川公園が位置する二子玉川周辺は、江戸時代は寺社、明治に入ると政財界人の別荘が建つなど、文化の拠点として発展してきました。
これらの日本文化と自然を後世に伝えるため、園内の一角に帰真園(きしんえん)が作庭されました。
多摩川と富士山と国分寺崖線をテーマにつくられた庭園は、水と石とみどりが配された心穏やかになる風景。
庭園内にある旧清水家住宅書院は、登録有形文化財に登録されています。
➡YouTubeでも二子玉川公園の動画が見れます! (40秒)
多摩川河川敷に広がる眺望広場。川風が気持ちいい。
眺望広場からは丹沢山系や晴れた日には富士山も望めます。
公園内にスタバがあるのは東京では上野公園と二子玉川公園だけ。
スタバ育ちの若いママの来園者が多い証拠。
巨大すべり台があるみどりの遊び場。ビジターセンター近くの遊具の遊び場にはボルダリングや砂場も。
テーブルとベンチがある草広場はピクニックにおすすめの場所。
健康広場に設置されている運動器具。
1,400本の苗木が生長する世田谷いのちの森へと続く階段。
帰真園は、多摩川の自然と文化を再現した周遊式日本庭園。
駐車場は二子玉川駅と二子多摩川公園の中間に。
二子玉川公園マップ
二子玉川公園へのアクセスは東急田園都市線、大井町線の「二子玉川駅」から徒歩8分(600m)。
大井町線「上野毛駅」から8分です。
東急バスを利用する方
・二子玉川駅から目黒駅前行き(黒02)に乗車して「玉川高校前」バス停で下車
二子玉川駅から玉川高校前まで2分、バス停から二子玉川公園まで徒歩2分(180m)
・二子玉川駅から多摩川駅行き(玉11)に乗車して「明神池前」バス停で下車
二子玉川駅から明神池前まで2分、東横線多摩川駅から15分。
バス停から公園までは徒歩1分。
二子玉川公園には二子玉川駅寄りに23台収容の有料駐車場があります。
住所 | 東京都世田谷区玉川1-16−1 03-3700-2735 (公園ビジターセンター) |
---|---|
アクセス | 東急田園都市線、大井町線「二子玉川駅」から徒歩8分 大井町線「上野毛駅」から徒歩8分 |
公園情報 | 常時開園 無料 |
園内の施設 | 日本庭園 スターバックス |
駐車場 | 23台 1時間300円 24時間営業 |