東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
花島公園は花見川沿いに広がる渓流と森の総合公園。
水辺と樹林、花見川沿いのお花見広場とバラエティに富んだ花島公園は、ピクニックや水遊びにおすすめ。
花島公園は、花見川サイクリングコースの一部にもなっていますので、サイクリングの途中に立ち寄ることもできます。
花島公園は3つのゾーンに分かれています。
水のゾーンには長さ200メートルのせせらぎがある渓流園が広がり、水辺の生き物を観察したり、夏は水遊びが楽しめます。
5月から9月はザリガニも釣れます。
野鳥観察と森林浴なら森の広場へ。
雑木林の散策路を歩けば森の動植物とふれあえます。
そして、駐車場から近いコミュニティーゾーンには、花島公園で一番おおきなふれあいの広場があり、お弁当を広げたりボール遊びをしたり、ピクニックに最適の場所になっています。
360度の景色 (渓流園を巡る散策路)
花島公園の春は、谷津池の池畔の桜が咲き、お花見客で賑わいます。
夏は渓流で水遊び。
ザリガニ釣りもできる。
秋はキバナコスモスが園内をオレンジ色に染め上げる。
冬は野鳥観察がおすすめ。
カワセミ、ヒヨドリ、メジロなど23種の野鳥が渓流園と川辺で観れます。
花島公園の中心を流れる小川のある渓流ゾーン。里山の雰囲気をかもし出していて人気の場所。
滝から200メートルの流れがある渓流園。子どもたちが水遊びやザリガニ釣りに夢中。
高台にある芝生広場。走ったりボール遊びをしたりお弁当を食べたり自由に遊べる場所。
花島公園にはベンチが設置された憩いのスペースがたくさん。
花見川沿いのお花見ゾーン。バードウォッチングも楽しめます。
花島公園の有料駐車場は公園の西側に。
花島公園のマップ
住所 | 千葉市花見川区花島町308 TEL 043-286-8740 (花見川公園緑地事務所) |
---|---|
アクセス | 自動車 : 東関道 千葉北IC→10分 公共交通 : JR幕張駅、新検見川駅、または京成八千代台駅からバス |
公園情報 | 開園時間 : 24h 入園料 : 無料 面積 : 23.4ha 開園 : 平成10年 |
園内の施設 | ・テニスコート ・球技場 (野球、サッカー、ラグビー、グラウンドゴルフ) ・花島公園センター (運動施設、サークル施設、講習室) |
駐車場 | 230台 200円/4h |