東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
河口湖は富士山の北麗に位置する富士五湖の中で二番目の面積を有しています。
富士五湖の中では最初に観光地化された湖。
特に富士急行河口湖駅近くの湖畔は土産物屋やレストランなどでとても賑わっているエリア。
河口湖周辺には東側にあるハーブ館、オルゴールの森、美術館、南側の温泉施設、そして近くにはハイランドやサファリパークなど。
家族で楽しめる観光スポットが多数あります。
河口湖の東側はボート乗り場、土産物屋、ホテルなど、観光客で最も賑わっているエリア。花火大会もここで。
湖畔の北側、河口湖大橋たもとの産屋ケ崎。有名な逆さ富士を見ることのできる河口湖一番のビュースポット。
湖の北側から望む11月の富士山の風景。湖面に映る逆さ富士は空気の澄んだ冬の朝が狙い目。
産屋ケ崎周辺ではボートで釣りを楽しむ釣り人が。
カチカチ山の舞台にもなっている天上山は湖畔からロープウェイで3分。カチカチ山山頂から河口湖方面の眺望。
天上山はあじさいの名勝地。山頂から湖畔へ続く30分ほどのハイキングコースには溢れるばかりのあじさいの花。見ごろは7月中旬から8月中旬。
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町 |
---|---|
アクセス | 自動車 中央道 河口湖IC 10分 電 車 富士急行 河口湖駅より徒歩10分 |
公園情報 | |
園内の施設 | |
駐車場 | 湖畔に無料駐車場が数箇所 |