東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
京成バラ園はヨーロッパやアメリカなど世界各国の、700種類のバラを一同に集めた日本最大級の規模のローズガーデン。
見頃の季節には1万本ものバラが咲きます。
京成バラ園は、「日本にバラ文化を広める」「世界に誇れるバラを作る」というコンセプトのもと、1959年(昭和34年)に開園した歴史のあるバラ園。
フランス様式の庭園をはじめ、レストランやカフェ、ローズショップなど、施設がとても充実しているバラの総合テーマパークです。
バラはほぼ一年中楽しめますが、特に見ごろは、春が5月中旬から6月上旬まで、秋は10月中旬から11月上旬。
見ごろの時期には、ローズフェスティバルが開催され、期間中はガイドツアーやコンサート、また、フォトコンテストや塗り絵などの参加型イベントが行われます。
京成バラ園の入口。入場料は時期によって異なります。バラの最盛期は1,200円と高額。
京成バラ園の入口にはレストラン、カフェ、ローズショップが併設。
モダンローズをメインにしたフランス様式の庭園。
散策路が左右シンメトリにつくられた美しいレイアウト。
秋バラの見頃は10月中旬から11月下旬。春は5月中旬から6月下旬。700種類1万本のバラが咲く。
京成バラ園の奥には自然の風景が広がるイギリス式庭園。
散策の森ゃ自然風庭園などバラの季節以外でも自然を堪能できます。
新品種、ディズニーランドローズは艶やかな色がディズニーのパレードをイメージ。
京成バラ園の駐車場は2か所、合計700台のスペース。
京成バラ園の園内マップ
住所 | 千葉県八千代市大和田新町755 |
---|---|
アクセス | 自動車 東関東千葉北IC→国道16号→国道296号(8km) 電 車 京葉高速鉄道 八千代緑が丘駅 徒歩13分 |
公園情報 | 開園時間 12~3月 10時~16時 4~6月 9時~18時 7~9月 10時~17時 10~11月 9時~17時 休園日 火曜日水曜日(9~11月は無休) 入園料 300円~1,200円(時期による) |
園内の施設 | なし |
駐車場 | 無料駐車場が二箇所 |