東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
南側が高台になっていてビジターセンターから歩いていくと山登りをしているような気分を味わえます。
小峰公園の一番高いところまで登るとひと山登ってきた、という感じに。
そのまま歩けば今熊山などへとハイキングコースへ続いています。
園内は雑木林に囲まれた広場と谷戸の風景。
中央部には四季の野草が鑑賞できる湿性植物園もあります。
広いようですがゆっくりと周っても1時間ぐらい。
手軽にハイキングが楽しめる公園です。
入園料 | 無料 |
バーベキュー場 | × |
ドッグラン | × |
キャンプ場 | × |
水遊び・プール | × |
駐車場 | 〇 |
小峰公園のエントランスは、まるで登山道の入り口といった雰囲気。
季節ごとにイベントを行っている小峰ビジターセンター。センターの正面が駐車場になっています。
風情のある谷戸田の景色を眺めながら尾根道を歩く。
民家風に作られている休息舎。里山の風景を眺めながらのんびりと。
一番高いところにあるあずまや。ここまで来ると周囲は山の風景に、小峰公園入り口からは20分ぐらい。
ビジターセンター近くの冒険広場。子供向けの木製の遊具などがあります。