東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
南河原公園は、国道一号線沿いにある川崎市立の公園。
巨大な軍艦遊具と水遊びができるじゃぶじゃぶ池がある公園は、子どもたちの遊び場。
丘の上では自然観察やピクニックも楽しめるほか、春はお花見客で賑わいます。
南河原公園は、国道一号線に面した西側から、遊具と砂場がある子供広場、キャッチボールやサッカーなどボール遊びができる多目的広場、水遊びの噴水がある水景広場、樹木が茂る花見広場、そして健康器具が設置されている健康広場と、5つのエリアに分かれています。
また、公園を一周するようにジョギングコースが巡っています。
南河原公園はさほど広くはありませんが、子どもの遊び場や休憩所がコンパクトにまとまっているので、子連れのピクニックにはおすすめ。
それぞれの場所にはベンチやテーブルが設置されているので、テントを張らなくてもお弁当とレジャーシートがあれば十分です。
南河原公園の東側から多摩川まで、さいわい緑道と言う遊歩道が通っています。
南武線の貨物線「川崎河岸線」の廃線跡にできた緑道沿いにも、小さな公園やベンチが配されていて、ウォーキングには格好の場所。
さいわい緑道を抜けて、川崎駅までは徒歩15分ほど。
ちょうどよいお散歩になります。
➡YouTubeでも南河原公園の動画が見れます! (1分21秒)
南河原公園にはカラフルでユニークな遊具がいっぱい。石の滑り台とクライミング遊具。
南河原公園のシンボル、大型船「なかよし丸」。複合遊具と砂場が合わさっています。
幼児も遊べるSL形の遊具。
水景広場には水遊びができる噴水とじゃぶじゃぶ池。
国道沿いのメインエントランスからの風景。正面の多目的広場の右側が子ども広場、左には花見広場と健康広場。
お花見シーズンは賑わう丘と斜面の花見広場。ふだんはのんびりと自然散策ができます。
テーブルやベンチも備わっているので、お弁当を持って来ればピクニックが楽しめます。
公園を周回するジョギングコース。大人向けの運動器具も備わっています。
南河原公園から多摩川へ延びるさいわい緑道。700メートル続くプロムナード沿いには遊具施設やベンチがあります。
南河原公園マップ
住所 | 神奈川県川崎市幸区都町74-2 |
---|---|
アクセス | 自動車 : 国道一号線 南河原公園交差点 公共交通 : JR川崎駅西口バス停から市営バス幸警察署前下車 12分 |
公園情報 | 開園時間 : 24h 入園料 : 無料 面積 : 21,267平方メートル 開園 : 昭和25年4月 |
園内の施設 | ・じゃぶじゃぶ池 ・複合遊具 ・ジョギングコース ※園内に売店やレストランはありません |
駐車場 | なし |