東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
本栖湖は富士五湖の中で最も水深が深い湖。
その昔は周辺の精進湖、西湖とつながっていたそうですが、富士山の噴火によって本栖湖が生まれました。
南側の湖岸には溶岩の姿が残り、また溶岩と樹海の森、青木ヶ原もすぐ近くに。
五千円札の逆さ富士は本栖湖の北岸からの景色です。
湖岸近くまで山々の嶺がせまり、周辺の景色をとても近くに見ることが。湖の深さは138mと五胡の中では最も深く湖面は藍色。
北岸の展望台からの眺めは本栖湖一。お札に描かれている逆さ富士のスポットです。
北岸は釣りやボート遊び、湖畔でのキャンプなど、アウトドアレジャーが盛んです。
南岸から西岸を走る緑に覆われた道路。快適なドライブが楽しめます。
景色の開ける北岸は、富士山を眺めながらのドライブコース。
湖の東側には広いキャンプ村もあります。