東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
新宿中央公園は東京都庁の西側に広がる緑に囲まれた新宿区立の公園。
園内はふれあい通りを境に、森林浴ができる区民の森やナイアガラの滝などの自然豊かな北側の地区と、遊具やジャブジャブ池があるち南側のちびっこ広場に分かれています。
新宿中央公園のちびっこ広場はすべり台や砂場など幼児向けの遊具から複合遊具まで揃っていて小さな子供でも安心して遊べます。
小さな子供には三輪車の貸し出しも。
小学生低学年以下を対象とした新宿中央公園のジャブジャブ池はプールのような大きさ。
熱中症対策としてグリーンミストを噴霧しています。
新宿中央公園の歴史を紐解くと、昭和35年、新宿副都心事業が計画され、淀橋浄水場だったこの地には公園やホテル、高層ビルが建設されていきました。
新宿中央公園も昭和43年、当初は都立公園として開園。
その後、昭和50年に東京都から新宿区に移管された新宿中央公園は、現在、新宿で一番おおきな区立公園になっています。
新宿中央公園の玄関にあたる水の広場。都庁前駅を出たらすぐ。
水の広場にある新宿ナイアガラの滝。テレビ番組のロケ地としても有名な場所。
芝生広場を囲むように散策やジョギングに最適な歩道が整備されています。
雑木林と桜の区民の森。お花見や森林浴が楽しめる小径が通っています。
すべり台やジャングルジムがあるちびっこ広場は新宿中央公園の南側に。
都庁の足元にある多目的運動広場。ランニングやボール遊びに適しています。
7月中旬から9月上旬の期間にオープンするジャブジャブ池。
新宿中央公園内にあるエコギャラリー新宿。NPO法人が管理する環境学習センターと区民ギャラリーの複合施設。
区民の森とちびっこ広場を結ぶ公園大橋。橋からは都庁の建物を間近に見れます。
新宿中央公園へのアクセスは都営大江戸線「都庁前駅」からスグですが、新宿駅西口から歩いても10分ほどで到着します。
新宿中央公園には駐車場はありませんので、お車の方は新宿駅西口の地下駐車場や周辺のホテル、商業ビルの有料駐車場を利用してください。
住所 | 東京都西新宿2-11 |
---|---|
アクセス | 都営大江戸線 都庁前駅から徒歩0分 新宿駅から徒歩10分 |
公園情報 | 常時開園 無料 |
園内の施設 | ・ジャブジャブ池 7月中旬~9月上旬 11時~16時 ・フットサル場 9時~22時 3,000円~5,000円/1時間 |
駐車場 | なし |