東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
昭和記念公園は東京で一番大きな国営公園。
広大な土地に広場、池、川、季節の植物が楽しめる花壇、そしてサイクリングやバーベキューなどのアウトドアレジャー。
昭和記念公園には家族がが楽しめる要素がすべて揃っています。
園内を周遊するサイクリングロードは14km、ポイントにドックと呼ばれる駐輪場があり要所要所に立ち寄ることができるので園内散策にはレンタサイクルがお薦め。
秋の昭和記念公園は550万本ものコスモスが、園内をピンクとイエローに染めます。
花摘みができる原っぱ東花畑
見頃は9月
都内で一番広いコスモスの丘
見頃は10月中旬
イエローコスモスの西花壇
10月下旬
9月中旬から10月下旬まで開催されるコスモスまつりでは、コスモス摘みや自然観察会、稲刈り体験など楽しいイベントがたくさん。
■昭和記念公園の関連ページ
昭和記念公園の春は200万本の花が咲くフラワーフェスティバル
入園料 | 有料 |
バーベキュー場 | 〇 |
ドッグラン | 〇 |
キャンプ場 | × |
水遊び・プール | 〇 |
駐車場 | 〇 |
お薦めの季節と花 | 春 チューリップ 菜の花 ポピー 初夏 花菖蒲 紫陽花 水連 秋 コスモス 冬 サザンカ |
昭和記念公園には5箇所の入口がありますが駐車場利用者や立川駅から徒歩の場合はここ立川口ゲートから。レンタサイクルもここで借りられます。
ゲートから200mも続く木々に囲まれた噴水の道。
昭和記念公園をぐるっと一周するパークトレインは季節の見ごろのエリアによって停車する場所が異なる。フリーパスもあり。
10月から12月上旬までは、コスモス、イチョウ、モミジなど、植物の秋色リレーが楽しめます。
9月下旬から11月まで開催されるコスモスまつり。550万本もの花が埋め尽くす。
昭和記念公園には池や川が多数あります。写真は水鳥の池。
昭和記念公園には14kmにも及ぶサイクリングコースが。とても広い公園ですのでレンタサイクルで周ると便利。
家族連れや若者で賑わうバーベキュー広場。食材や食器がセットになったコースもありますので手ぶらでもOK。
子どもが喜びそうな遊戯施設も園内には多数。