東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
池と芝生と森が広がる園内には、無料で利用できる自転車やゴーカートなど子どもが楽しめるアトラクションがたくさん。
特に夏は6種類のジャンボプールが大人気。
公園は相模湾に直結していますので海辺で水遊びもできます。
辻堂海浜公園は園内の大半が芝生広場ですので、お弁当を持って親子でピクニックにおすすめ。
夏なら水着も持っていこう。
入園料 | 無料 |
バーベキュー場 | × |
ドッグラン | × |
キャンプ場 | × |
水遊び・プール | 〇 |
駐車場 | 〇 |
自転車の乗り方や交通ルールを楽しみながら学べる交通公園。
交通公園内にはちびっこスライドや空中散歩が楽しめるスカイサイクルも。
交通公園の自転車コース。お父さんお母さんも付き添いながら子どもの自転車乗り練習が。
園内の真ん中にある複合遊具。
小田急の車両の中でも遊べます。
鉄道ジオラマや運転シミュレーターを体験できる交通展示館。土日はミニ四駆コースも利用できます。
流れるプールや波の出るプールなど6つのプールが利用できるジャンボプール。利用期間は7月~9月上旬。
辻堂海浜公園の大半を占める芝生広場。ボール遊びやお弁当に最適。
芝生広場の砂場と遊具施設。
カヌー教室なども行われるサザン池。
ボランティアの協力で育てられた四季の植物が楽しめる花工房。
湘南海岸に面したしょうなんの森。小高な丘と海を望む展望台。
しょうなんの森を抜ければそこは砂浜が広がる海岸。江の島や烏帽子岩が間近に見えます。
駐車場は公園東側と西側に二か所。写真の東駐車場へは浜見山交番前の交差点からすぐ。プール利用者はこちらが便利です。
交通公園や交通展示館なら西駐車場。東西合わせて800台の収容スペース。