東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
海の公園は八景島と野島に囲まれた約1kmの人口の海水浴場。
カニやアサリなど海の生きものが生息する浜では、潮干狩りや磯遊びができるほか、テントやタープを持参すればデイキャンプが楽しめます。
海の公園は千葉県から運んだ砂で人工的につくられた、横浜で唯一の海水浴場です。
海の公園の正面入り口から入ってすぐに見えてくるのは、広い海と砂浜。
遠浅で穏やかな波の海は、子どもも安心して海水浴が楽しめます。
海水浴シーズンには、浜に更衣室とシャワー室が完備された休憩テントが設置されますが、テントを持参すればいつでもデイキャンプが楽しめます。
北側の柴口駅付近にはビーチバレー場やサッカー場などのスポーツ施設と、水遊び場があるなぎさ広場。
八景島駅のすぐ近くには、海の生き物観察や磯遊びができる磯場が広がっています
海の公園の南側には40サイトバーベキュー場。
食材やバーベキュー用品は、隣接する磯浜売店でレンタルしているので、手ぶらで大丈夫です。
また、シーサイドライン沿いに広がる松林には、1周約2kmのジョギングコースが巡り、ウォーキングやジョギングを楽しむことができます。
海の公園では、3月中旬から6月の期間、無料で潮干狩りが楽しめます。
アサリやシオフキなど2kgまでお持ち帰りが可能なので、網とバケツを持って出かけよう。
無料の足洗い場と、有料の温水シャワー室が完備されています。
八景島駅から海の公園南口まで1km続く人工の浜は横浜市唯一の海水浴場。
海の公園は湾の入り江に位置し、左手に八景島、右手には野島を臨むことができます。
海辺には貝やカニなどの生き物も生息しています。
横浜市とは思えないほどのビーチリゾート感。無料で休憩できる大型テントも完備。
海の公園の南側、海岸沿いにあるバーベキュー場。手ぶらでもokです。
バーベキュー場へ続く海岸沿いには食材の購入や器材をレンタルできる売店。
海の公園の南北に通るジョギングコースは2,200m。松林の中を気持ちの良いランニングやウォーキングが。
磯浜駐車場から浜へと続く海の公園のエントランス。
駐車場は北側の柴口駐車場と、南側の磯浜駐車場、夏のシーズンは中央入り口付近に臨時駐車場も開設。写真は磯浜駐車場。
海の公園マップ
住所 | 神奈川県横浜市金沢区海の公園10 |
---|---|
アクセス | 自動車 首都高湾岸線 幸浦ICから10分 電 車 金沢シーサイドライン 海の公園柴口駅または海の公園南口駅徒歩2分 |
公園情報 | 常時開園 無料 |
園内の施設 | ・バーベキュー場 40テーブル 1テーブル13名まで(要事前予約) テーブルのみ予約 平日2,000円 土日祝日2,500円 手ぶらでバーベキューも可 器材レンタルあり 現地で食材の購入も可能 シャワー室・更衣室 (無料 7月8月のみ) ・ビーチバレーコート 6面 無料 ・水遊び場 ・犬の遊び場 |
駐車場 | 三ケ所 柴口 1,064台 磯浜 362台 臨時 262台(混雑時のみ営業) 310円/1h |