東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
府中の森公園は米軍の基地跡を利用した森と丘と水辺の公園。
園内ではバーベキューや水遊びができるほか、遊具も充実しているので子ども連れのピクニックにおすすめです。
南北に約1kmほどの縦長の府中の森公園は3,500本もの樹木が植えられた武蔵野の森と風光明媚な日本庭園、そして子供が遊べる川の流れや遊具施設など、その景観はまるで自然の箱庭のよう。
府中の森公園の正面入り口から花の広場へ続くプロムナードは府中市で随一のお花見スポットになっています。
照明設備が整った野球場とテニスコート、バーベキュー場など、レジャー施設も充実。
敷地内には、現代美術の作品が展示されている府中市美術館もあります。
府中の森公園は遊具や水遊び場、そして傾斜を成した大きな芝生広場など、子連れのピクニックにおすすめ。
木製のすべり台やターザンロープなど、アスレチック遊具が設置されている遊具広場は子どもたちに大人気。
幼児でも遊べる砂場ゾーンも。
遊具広場の横には水遊びができる流れと水辺広場があるので、夏は水着を持っていこう。
遊び疲れたら、府中の森公園の西側に広がる大きな広場で、レジャーシートを広げてピクニックが楽しめます。
府中の森公園ではフリーマーケットや七夕飾り、スイカ割りや春の七草飾りなど、季節の歳時記に合わせたイベントが年間を通して行われています。
また、府中の森公園にはバッタやコオロギ、トンボなどの昆虫が多く、子どもたちが自然の生きものと親しむことができる昆虫観察会も開催されます。
府中の森公園を南北に延びる花のプロムナード。春のお花見や秋の紅葉観賞に最適な場所。
プロムナードの西側には小高い丘の芝生広場。ピクニックにおすすめの場所です。
府中の森公園のシンボル、花の広場の噴水とモニュメント。期間限定でライトアップがされます。
園内南側にある日本庭園。あづま屋からはのんびりと池の景色を眺められます。
雑木林と草むらの武蔵野の森ゾーン。公園だということを忘れてしまいそうな自然の風景。
府中の森公園西側には武蔵野の自然の中を散策できる小路が通っています。
子供に人気の遊具広場。アスレチック遊具や砂場など。
夏には恰好の水遊び場になる水辺の広場と流れ。
軽食や飲み物を販売する売店は公園中央部に。
色とりどりの花が咲く、売店横の花壇。
テニス、サッカー、ソフトボール、そしてバーベキュー場とアウトドア施設も充実。
府中の森公園の駐車場は24h営業、112台のスペース。
府中の森公園へのアクセスは京王線の「東府中駅」北口から徒歩で10分。バスを利用される方は府中駅北口から府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」に乗車して府中の森公園バス停で下車。
府中駅から公園までは6分です
府中の森公園の駐車場はバーベキュー広場の横にあります。112台の収容台数で入り口は平和通り沿いです。
住所 | 東京都府中市浅間町1、緑町2 |
---|---|
アクセス | 京王線 東府中駅から徒歩10分 |
公園情報 | 常時開園 無料 |
園内の施設 | バーベキュー広場 (要事前予約) じゃぶじゃぶ池 アスレチック施設 売店・レストラン |
駐車場 | 112台 1時間300円 以降20分100円 24時間営業 |