東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東品川海上公園は品川の再開発街区、天王洲運河に面した区立公園。
東京湾の景色が臨める見晴らしのいい屋上庭園をはじめ、水遊びができるじゃぶじゃぶ川や、遊具がある健康広場など、大人の憩いの場所として、子どもたちの遊び場として、広く利用されています。
東品川海上公園は、天王洲南運河に掛かるアイル橋をはさみ、南北にわかれています。
南側には屋上花壇のあるポンプ場や水遊びができる噴水広場とじゃぶじゃぶ川、そして運河に張り出したボードウォークの脇には、オランダの絵本作家ディック・ブルーナの絵本の主人公のうさぎ ミッフィーの姿を表した花壇と遊具が設置されています。
天王洲公園の野球場に隣接した北側には、大きなくじらの滑り台と、複合遊具が設置されている遊具エリアが広がっています。
東品川海上公園は、花火大会やフリマ、イベントなどが開催される、しながわ運河まつりの会場になっています。
360度の景色 (花壇から眺めるアイル橋と運河)
東品川海上公園の見どころは、南側の屋上庭園と運河沿いのボードウォーク。
ポンプ場の屋上には花の広場と憩いのスペース。
花に囲まれた路を散歩したり、椅子に座ってのんびり過ごすことができます。
天王洲アイルやレインボーブリッジ、お台場が見渡せる屋上庭園は、夜9時まで開園してますので夜景もおすすめ。
天王洲の眺望を見た後は、アイル橋の袂に設置されたボードウォークで潮風を浴びながらお散歩しよう。
➡YouTubeでも東品川海上公園の動画が見れます! (1分40秒)
公園の真ん中には50メートルのじゃぶじゃぶ川。水深が浅いので子どもの水遊びに最適。
天王洲運河沿いのボードウォーク。運河沿いには芝生とベンチも。
噴水広場も水遊びができる場所。木陰がないので日差し対策が必要です。
ポンプ上の屋上庭園は東品川海上公園の一番のおすすめの場所。屋上とは思えない緑豊かな風景です。
屋上庭園の一角にある花の広場。
屋上庭園からはレインボーブリッジやお台場も望めます。
屋上庭園への入り口。エレベーターで3Fへ。開園は9時から21時。東京湾の夜景も楽しめます。
公園西口を入ってすぐの健康広場。子どもが遊べる遊具施設。
東品川海上公園はアイル橋をはさんで南側と北側に分かれています。写真は北側の公園。
くじらをイメージした滑り台はアイル橋をはさんだ北側に。
くじらのすべり台の前に設置されているボードウォーク。
東品川海上公園の駐車場は公園南側、ポンプ所の隣に。満車の場合は天王洲公園の野球場わきにある駐車場も利用可能。
東品川海上公園マップ
住所 | 東京都品川区東品川2-6-22、3-9-21 |
---|---|
アクセス | 自動車 : 第一京浜 北品川二丁目交差点を京浜運河方面へ 公共交通 : 東京モノレール 天王洲アイル駅 徒歩6分 りんかい線 天王洲アイル駅 徒歩8分 京急 新馬場駅 徒歩10分 |
公園情報 | 開園時間 : 24h 入園料 : 無料 開園日 : 2007年3月 |
園内の施設 | ・屋上庭園 (21時閉園) ・じゃぶじゃぶ川 ・噴水 ・遊具施設 ※園内に売店、レストランはありません |
駐車場 | 20台 100円/20分 |