東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
城南島海浜公園は、羽田空港のすぐ北側に位置する人工島、城南島の一画にある海と浜の公園。
無料で潮干狩りや日光浴が楽しめる砂浜、海岸沿いのピクニック、東京湾を眺めながらのバーベキューやキャンプなど、リゾート気分を満喫できる公園です。
羽田空港を着陸を離発着する飛行機や、東京湾を行き来する船を間近にみることもできます。
城南島海浜公園は、東京港で3番目の大きさの人工海浜。
海水浴や釣りはできませんが、450メートルのつばさ浜で、3月中旬から8月中旬には潮干狩りが楽しめます。
収穫はあさり、シオフキ、バカガイ。
持ち帰りは2キロまでですが、親子で楽しむには十分。
城南島海浜公園には二か所のキャンプ場が備わり、併せて38サイト。
食材やキャンプ機材もレンタルできるので、手ぶらでデイキャンプやバーベキューが楽しめます。
3泊までなら宿泊もok。
東京都内の公園では唯一、オートキャンプ場も備えられています。
水遊びや潮干狩りを楽しめる長さ450メートルのつばさ浜。お台場海浜公園、葛西海浜公園に次いで東京湾で3番目にオープンした人工の浜。
つばさ浜では潮干狩りや水遊びを楽しむ親子がたくさん。
つばさ浜からは東京湾を行き交う船や空港に着陸する飛行機を間近に見ることが。
つばさ浜に沿って設置されたボードデッキ。潮風を肌に感じながら心地よい散歩ができます。
東京湾を180度眺めることができるバーゴラ。
海岸に沿って細長い芝生の広場はピクニック園地はボール遊びも。
テントを張ってお弁当を食べたりお昼寝したり、のんびり過ごせる場所。
城南島海浜公園の東端にある展望広場と信号所。お台場エリアや、羽田に離着陸する飛行機を見ることができます。
千葉方面に面したエリアのみなと広場、バーベキュー場、ドッグランなどの施設が連なっています。
ボール遊びが出来るぐらいの広さがある城南島海浜公園のドッグラン。利用には公園事務所で愛犬の登録が必要。
城南島海浜公園の最北にある波の広場。子どもが遊べる遊具が設置されています。
城南島海浜公園の一番の特徴は宿泊も可能なキャンプ場。南側の第一キャンプ場は20サイト。
北側の第二は18サイト。オートキャンプもできるのは都立公園で城南島海浜公園だけ。
売店は北側に一箇所。周辺にはコンビニもありませんので飲食物は事前の用意を。
城南島海浜公園の駐車場は第一、第二、合わせて266台。混雑時には臨時駐車場が2箇所開設されます。
城南島海浜公園マップ
住所 | 東京都大田区城南島4-2-2 |
---|---|
アクセス | 自動車 首都高平和島IC→環七 電 車 JR大森駅 京急大森海岸駅 東京モノレール流通センター駅よりバス 京急大森海岸駅京急バス城南島循環」「城南島四丁目」下車 |
公園情報 | 開園時間 公園部分は常時開園 つばさ浜に入れる時間 3月~4月 8時~18時 5月~8月 8時30分~19時 9月~10月 8時30分~18時 無料 |
園内の施設 | キャンプ場 日帰り300円 1泊2日900円 2泊3日1,200円/1名あたり オートキャンプ 日帰り2,000円 1泊2日6,000円 2泊3日8,000円/1区画 定休日 毎週水曜日、年末年始 要予約 ドッグラン 無料(要事前登録) 潮干狩り 無料 |
駐車場 | 二か所 266台 平日100円/1h 土日祝200円/1h |