東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
東京 神奈川 埼玉 千葉 関東の公園、庭園、観光地を紹介しているパークナビ
若洲海浜公園は117サイト1,500名をも収容できる広大なキャンプサイトと、バーベキュースペースを有する海上公園。
サイクリングコースや遊具施設、芝生広場ではピクニックやボール遊びなど、家族やグループでアウトドアレジャーを満喫することができます。
若洲海浜公園は、東京港臨海道路をはさみ、東側が東京港埠頭株式会社が管理する海浜公園、西側は墨田区立若洲公園となっていますが、一般的には両方を合わせて若洲海浜公園、または若洲公園と呼ばれています。
若洲海浜公園の大部分を占めているのが若洲ゴルフリンクス。
ゴルフ場の海岸線はサイクリングロードになっていて、サイクルセンターで自転車を借りて気軽にサイクリングを楽しめます。
また、サイクル広場では幼児向けのおもしろ自転車やバッテリーカーに乗ることもできます。
東京湾に面した若洲海浜公園の人口浜と防波堤は海釣り施設になっていて、東京ゲートブリッジを眺めながら釣りや磯遊びが楽しめます。
若洲海浜公園には日帰りバーベキューや、宿泊キャンプが楽しめるキャンプ場があり、週末は家族連れやグループで賑わっています。
コインシャワーやファイアーサークルなどの施設も充実。
手ぶらバーベキューもできます。
若洲海浜公園の南側半分は117サイト収容可能なキャンプ場。
野外炉は33ヵ所、炊事棟が5ヵ所、そして休憩舎まで施設が充実。
日帰りバーベキューのほか、宿泊やキャンプファイヤーも楽しむことができます。
バーベキュー施設の利用は事前に電話予約を済ませ、当日はこちらのサービスセンターでチェックイン。
サービスセンター横の売店ではバーベキュー食材の販売、調理器具や釣り具などもレンタルしてます。
キャンプ場から多目的広場まで若洲海浜公園を一周するサイクリングコース。隣接する若洲公園まで4.5kmのサイクリングが楽しめる。
若洲公園にあるサイクル広場。パンダ型やメリーゴーランド型などの面白自転車が揃っています。
海釣りや磯釣りも。貸し竿があるので手ぶらでもok。
若洲公園の北側にある多目的広場は芝生とアスレチック施設のスペース。高さ100mの風車の下でピクニック。
東京ゲートブリッジの下には570mの防波堤を利用した海釣り施設。朝6時から夜9時まで無料で利用できます。
若洲海浜公園の南端は人工的に造られた磯が450mも続き、釣りや磯遊びが楽しめます。
300台ものスペースがある有料駐車場。朝6時から夜9時まで開場
若洲海浜公園マップ
若洲海浜公園へのアクセスはJR京葉線、りんかい線の「新木場駅」から若洲キャンプ場前行きの都バスを利用します。
サイクリングコースやキャンプ場、海釣り施設を利用の方は終点の「若洲キャンプ場前」バス停、ゴルフ場の方は「若洲ゴルフリンクス前」バス停で下車してください。
新木場駅から若洲キャンプ場前までは約7分です。
若洲海浜公園には大型駐車場が二か所完備されています。キャンプや釣り、サイクリングの方は公園南側の江東区立若洲公園駐車場。ゴルフの方は若洲橋を越えてスグ左手の若洲海浜公園駐車場を利用してください。
住所 | 東京都江東区若洲 TEL 03-5569-6701 (サービスセンター) |
---|---|
アクセス | 新木場駅からバス 若洲キャンプ場前行き 約7分 |
公園情報 | 常時開園 無料 |
園内の施設 | バーベキュー・ディキャンプ 300円/1名 11時~21時 1泊2日 600円/1名 要予約 貸自転車 100円~/1h お休み キャンプ・貸自転車共毎週火曜日、年末年始 釣り 海釣り 6時~21時 人工磯 全日 手ぶらで釣りセット 1,800円/1日 |
駐車場 | ・江東区立若洲公園駐車場 492台 24時間営業 1回500円 ・若洲海浜公園駐車場 345台 6時~22時 1回500円 |